婚活情報なら結婚したい人のためのサイト

婚活ミチシルベ

婚活テクニック

ブランドじゃない!婚活のファッションは○○を目指せ

投稿日:

LOFT184 / Pixabay

婚活パーティーや初デートの前日に必ず悩むのが
「ファッション」ではないでしょうか?
中には「勝負服」を持っていたりする方もいるかも?

でも待ってください!
その勝負服、勝負し過ぎていませんか??
どこかのブランドのロゴがガッツリ入っていたり、
膝だけでなく、太ももまで見えちゃってたり・・・。
「しっかりしたイメージで行きたいから、パンツルックで決めるっ!」
なんて気合いが入ってたり??

その服装、ちょっと空回りになってしまうかもしれません・・・。
今回は「婚活にベストなファッション」について
お話しようと思います^^

 

婚活では女子アナファッションを目指そう!

先に言っておきます。
私は周りに「個性があるよね」と言われるタイプです(笑)
これから書くことは、周りの男性に聞いた話。
私が実践したかどうかについては後ほど・・・。

さて、表題にもした
「なぜ女子アナはモテるのか?!」ですが。
答えは!
「公の場での服装がちょうどイイから」なんだそうです(笑)
ちょうど男性が平均的に好きなタイプのファッションなんですって。
その「好きなタイプのファッション」とは・・・

・ひざ丈のスカートorワンピース
婚活に「色仕掛け」は不要!ミニスカ厳禁!
ここでは、あくまでも「結婚したい女性」のお話。
アウトドアデートではもちろんパンツがベストですが、
そうでもない限りは「ひざ丈」のスカートがイイそうです。

・自然な色の髪
やはり日本人は日本人らしい色が顔とのバランスもいいですよね(笑)

・ナチュラルメイク
初デートにスッピンで行く人はいないと思いますが^^;
逆に厚化粧で出陣する人はいるかもしれないですね。
最近流行している真っ赤な口紅。
実は男性ウケは最悪なんだそうです。
ネイルもシンプルに!

・高すぎないヒール
以前京都に友人と出かけた時、
すごい高いヒールでお寺の長い石段を登っている女性を見かけました。
さすがに彼氏は彼女の手を引いて、お疲れモードが顔に出てました(笑)

アウトドアデート以外は少しヒールがある靴を選びましょう。
3~7センチくらいがオススメです。
9センチのヒールはNG!
行動が制限されてしまいますし、男性に気を使わせてしまうかも。

・ブランドをアピールしない小物
デート相手が全身ブランドだらけで登場したらどう思いますか??
「金がかかりそうな女」と思われないように、身に着けるとしても
財布やポーチ程度にしておきましょう。

 

個性アピールはしばらく我慢!マナーを優先したファッションを!

私、上にも書きましたが個性を前面に出したファッションです(笑)
ヘアスタイルはスパイラルパーマ(あのバイオリニストさん状態)
服装はエスニックでルーズな感じ。
身長が高めなので、普段はあまりヒールは履きません。

でもね、ちゃんとした場所に出る場合は
ヘアスタイルは早めに起きてまとめ髪、
服装はシンプルな色で抑えて、
3~5センチのヒールを履きます(笑)

私のように個性的なファッションの方もいらっしゃると思います。
「女子アナファッションなんて個性がなくて嫌!」と思う方も
いらっしゃると思います。
では、なぜ個性のないファッションで挑まなくてはいけないのでしょう?

それは「マナー」だから。
あなたはご親戚の弔事に、個性豊かな服装で行かないですよね?
祝事にデニムで行かないですよね?
就職活動に普段着で行きませんでしたよね?
それは自分自身で「これが常識」だとわかっているからですよね?

それと同じです。
初デートや婚活パーティーは知らない人と出会う場所。
奇抜な服装だと「変わった人」というレッテルを貼られてしまいます(笑)
最低限のマナーと常識を持って挑みましょう!

-婚活テクニック

Copyright© 婚活ミチシルベ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.