婚活情報なら結婚したい人のためのサイト

婚活ミチシルベ

婚活

プロポーズされたらどうする?結婚解消されないために気を付ける行動とは

投稿日:

AdinaVoicu / Pixabay

プロポーズを受けて結婚準備に入った女性のほとんどが

「彼が結婚の準備をしてくれない!」

とグチを言います(笑)
と言うのも、
「結婚の準備って大変なのよぉTT」
というウワサは聞いたコトがありますよね?
でも正直、私は結婚するまで
「幸せな人の謙遜でしょ?」
って思ってました。
でもね!
本当に大変なんですよ!!
それなのに!彼氏は
「俺は仕事が忙しいから任せた」だとか
親に予定を聞いておいて欲しいと頼んでも
「あ、忘れてた」だとかね(笑)

今回は
「プロポーズを受けてから結婚までの男性の行動」
についてお話してみましょう。

 

「プロポーズだけして安心するなっ!」と言いたい男の行動

「結婚式は女性が主役になる場」とか言いますね。
でも実際、結婚式を挙げるまでの道のりが大変。

今まで交際しているだけなら、自分と彼だけの問題でしたが。
結婚が決まった途端「家族同士」の問題に変わります。

両親へのご挨拶から始まり、顔合わせや
並行して式の日取りや場所、詳細も決めないといけません。
親戚の事も考えたりしたら、吐きそうになりますTT(笑)

友人は彼のご家族へ挨拶に行った際、お義母様から
「式場はここから〇キロくらいのエリアで決めてね。
子供は数年は作っちゃダメよ」とか言われたそうで
真剣に結婚破棄を考えたそうです・・・。

女性一人で決められる内容ならいいのですが、
男性のご両親の都合もあるので、ここは彼にも動いて欲しいところ。
でもねぇ・・・男性って面倒なコトがあったら
「ちょっと今仕事が忙しくて」って・・・逃げてんじゃねーよっ!

女性が
「式場の下見はいつ行く?」
「顔合わせのお店はどうしよう?」
「ご両親の都合は聞いてくれた??」
と矢継ぎ早に聞くと「疲れてるから明日にして」って・・
「私も仕事しながらやってんだよっ!」と言いたい(笑)

プロポーズだけして女性を喜ばせておいて、
あとは「放置!」の男性は、こっちからお別れしちゃいましょうね!
プロポーズの言葉が「数年後に結婚しよう」だったなんて言語道断!!
そんな男性は結婚生活でも何もしない可能性大ですから!

 

「プロポーズされて安心するなっ!」と言われがちな女性の行動

これまでの記事で「女子力をアップして、ステキな彼を見つける婚活方法」を
いろいろお話してきました。
所作や言葉遣い、スタイルや服装まで、いろいろなコトが以前と変わった方も
いるのではないでしょうか?

そこでです。
プロポーズされたからと言って、油断してませんか?(笑)
普段の(以前の?)あなたが出てきていませんか??

彼は、自分磨きを頑張ったあなたと「結婚したい」と思ってくれたんです。

「だって、ずっと気取ったまま生活なんてできないでしょ?」と思ってますよね(笑)
そりゃそうです。それはしんどい
ゴミを捨てに行くだけでメイクも髪型もバッチリ!なんて無理ですから(笑)

私が言っているのは
「何年も一緒に生活していたら自然に素が出てくるんだから、
わざわざプロポーズされてすぐ出す必要はないんじゃないの?」
ってコトです。

結婚してすぐに旦那さまに
「交際していた時と全然違う。詐欺に遭った気分だ」なんて
言われないようにだけは気をつけましょうね^^

-婚活

Copyright© 婚活ミチシルベ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.