婚活情報なら結婚したい人のためのサイト

婚活ミチシルベ

婚活マナー

主催者を狙え!?婚活パーティー参加時のデキる挨拶とは

更新日:

nastya_gepp / Pixabay

一言で「パーティーシーン」と言ってもパーティーシーンは様々。

今回は「合コン」や「交流会」で孤立してしまわないような「愛されコミュニケーション」をお話していきましょう!

◎早めに主催者にご挨拶するべし!

そのパーティーの「重要人物」と親しくなる事が大切!

初参加のパーティーでは特に早く主催者にご挨拶をしましょう。「重要人物」と言ってしまうとなんだか堅苦しいですが(笑)

要は
・主催者に近しい方
・顔が広い方
・行動的な方
という事です。

婚活中なら、この「重要人物」からステキな方を紹介してもらえるチャンスも♪

私のオススメは

知人主催のパーティーに参加する

ことです。

堅苦しいご挨拶をしなくても済むので(笑)

 

『「重要人物」への道のり!』

①主催者に『笑顔で』挨拶

「今日はお招きいただきありがとうございます!とても楽しみにして参りました」

パーティーのホストは、「礼儀」や「人との繋がり」を大切にされる方が多いので、挨拶は忘れずに!!

この時に名刺の交換もしておくとGood!

②主催者に紹介してもらうのが一番!

「せっかくの機会なのでお知り合いを増やそうと思ってるんです」

「このパーティーでどなたかご挨拶しておいた方がいい方はおられますか?」

「重要人物」を自分の目で見つけるなんて無理!(笑)なので主催者に聞いてしまいましょう。

ホストの方は「初参加の方に楽しんでもらわなきゃ」という気持ちが強いので必ず自身の信頼を置いている方を紹介して下さります。

ズバリ!その方が「重要人物」の事が多いです^^

③「重要人物」を質問攻撃!!

「よくこういったパーティーには参加されているんですか?」

「いつもどのようなパーティーに参加されているんですか?」

「面白かったパーティーのお話聞かせて下さい♪」

あまりガツガツ聞いちゃダメですよ(笑)

「笑顔」を忘れず!

あくまでも「世間話」的な感じで聞いてみましょう。

④自分を売り込んでみましょう!

「そんなパーティーがあるんですね!私も参加してみたいです!」

「違ったジャンルのパーティーでも一度体験したいと思ってます」

③でお話を聞いていて、興味があったパーティーがあればですが(笑)

きっと「重要人物」さんは、さまざまなタイプのパーティーに参加されていますので、貴方が興味を持つようなパーティーもきっとご存知だと思いますよ^^

⑤パーティーに参加しましょう!

④で紹介して下さったパーティーに参加して、あとは①~⑤を繰り返します。

こうやって少しずつ人脈の輪を広げていきましょう!

 

『営利目的なパーティーに要注意!』

紹介して頂いたパーティー全てに顔を出す行動力も重要ですが、気をつけなくてはいけないのが「営利目的」のパーティー。

後から激しい営業被害にあったという話もちらほら。

イベント会社主催の「独身者限定パーティー」にも要注意。サクラも多いですし、なによりイイ男性がいない・・・^^;

「どんなパーティーに参加すればいいか、見極められない!!」という場合は、あまり深く考えず、まずはいろいろな場所に参加して「重要人物」を見極めて、少しずつ参加するパーティーの「質」を上げていきましょう。

場数を踏む事が見極めのコツです^^

参加するパーティーや交流会で「デキる!愛されコミュニケーション女子」になりましょう!

-婚活マナー

Copyright© 婚活ミチシルベ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.