婚活情報なら結婚したい人のためのサイト

婚活ミチシルベ

未分類

告白をする前に確認しておきましょう

投稿日:

 

・結婚前提のお付き合いではありません!
告白をして付き合ったからと言って必ず結婚しなくてはいけないということはありません。
自分に合う方を見つけるのが目的なので、付き合っていく中でお互いのことを知り、これからも共に過ごせるかどうかを知ることが大切なのです。

・デートの回数が大切!
告白をする前に、デートを何回したか振り返ってみて下さい。
何回もデートを続けているのであれば、それはあなたと一緒にいて楽しかったり、居心地が良いと感じているのだと思います。
しかしデート回数が少ないということは、それはあなたに脈がないということなのかもしれません。
告白をするのであれば、ある程度デートを重ねて、お互いのことを知ってからにすることをおすすめします。

・結婚ばかりの話題はNG!
婚活で出会ったからと言って、相手側が結婚したいと思っているかといえば、必ずしもそうではありません。
「結婚したら…」なんて、結婚を前提とした話題は相手にプレッシャーを与えるだけです。
むしろ付き合ってすぐに結婚のだわいをだすことで、「結婚できるなら誰でもいいのかな」なんて捉えられてしまうかもしれません。

・短時間デートでは相手を知ることができません!
最初のデートこそ食事だけの3時間ぐらいがベストですが、2回目以降のデートはそれぐらいの時間じゃ相手を知ることはできません。
結婚をすると家で一緒に過ごす時間も増えますし、良い意味でも悪い意味でも死ぬまで2人は一緒なのです。
長年連れ添う相手だからこそ、付き合う前に相手のことをたくさん知っておく必要があります。
ドライブデートや遊園地など、長時間一緒にいても楽しかったり、苦にならないかどうかでも印象が大きく変わってきます。

・相手もあなたに好意を抱いていますか?
いくらあなたが相手に好意を抱いていたとしても、相手があなたに好意を抱いているかどうかなんて分かりません。
直接自分のことを好きなのかなんてこと、聞くなんてもちろんできません!
ただしデート中に手を繋げたり、自然と腕を組んできたりしているのであれば、あなたに好意を抱いていると言えるでしょう。
しかし、そういうスキンシップもなく、相手が自分に好意があるか分からない状態でも告白はしても大丈夫!
告白をされてから意識し始める女性というのは実は凄く多いです。
ただし、これは数回デートを重ねたあとの話です!
初回デートでお互い何も知らない状態で告白をしても、成功率はすこぶる低いということは知っておきましょう。

 

-未分類

Copyright© 婚活ミチシルベ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.