
Pezibear / Pixabay
これまで
「パーソナルカラーでイメージを作りましょう」
というお話をしてきました。
特に初対面や初デートの時のイメージカラーは大切。
「その日」は一度限りですからね(笑)
でも中には自分自身の事をよくわかっているからこそ、
イメージ作りが難しいという人もいると思います。
元々クールな性格を持った人に、
突然「ふんわり美人になりなさい」と言っても
酷な話です^^;
今日はそういう人のための
「救世主カラー」についてお話してみようと思います。
まるでキャンバス まずはまっさらなイメージから
みなさん「白」って、どんなイメージですか?
・清純
・清潔
・純粋
のような、キレイなイメージではないでしょうか^^
「白は色じゃないし」というご意見もごもっともです(笑)
そこも大きなポイントなんです^^
以前、「無難な色は身に付けない」というお話をしましたよね?
ブラウン・グレー・ブラックでしたよね^^
白も「無難な色」の仲間です。
あまり印象には残りません。
ですが、ブラウンやグレーのように
・地味
・暗そう
のようなネガティブなイメージにならない、まさに
「ミラクルカラー」
なんです♪
理由は
「色じゃないから」
そうなんです。
色じゃないからイメージを抱かれにくいんです。
それに、間違ったイメージも付きにくい。
自分自身のイメージを作るのが難しく、
どうしても無難な色を選んでしまうなら、
そこはぜひ「白」を選んでおいてください^^
「白」も色々。自分に合う「白」を探そう
「白」にも種類があるのはご存知でしょうか?
洗濯洗剤のCMに使われるような「真っ白」
限りなく白に近いけど白ではない(と誰かが言ってました(笑))「オフホワイト」
「生成り」といって、ベージュに近い白もあります。
どうせ「白」を身に付けるなら、自分に合った色を使いましょう。
ただ、パーソナルカラーに白は入っていません^^;
下を参考にしてください^^
・スプリングタイプ&オータムタイプの人
このタイプの人は肌質がイエローベースの人が多いです。
なので真っ白はNG。
肌になるべく近い白。
つまりオフホワイトやクリーム色などを選んでください。
オータムさんはオフホイトからアイボリー、生成り(ベージュ)まで
いっちゃっても大丈夫です^^
スプリングさんはクリーム色でストップしておきましょう^^
・サマータイプ&ウインタータイプの人
このタイプの人は肌質がブルーベースの人が多いです。
なので真っ白がオススメ!
サマーさんは真っ白~オフホワイト
ウインターさんは真っ白限定です(笑)
いかがでしたか?
「白」で相手と出会えても、ずっと「無難」で通すと逃げられてしまいます^^;
早めに自分のイメージを色でプラスしていきましょうね^^