婚活情報なら結婚したい人のためのサイト

婚活ミチシルベ

婚活

当たり前?彼がデート中にいつも無口で盛り上がらない…

更新日:

Gellinger / Pixabay

今まで「オトナ女子」のお話や
「価値観の違い」など、
何かと男女の違いについてお話してきましたが、
その中でちょこちょこ出てくるワード。
それが
・相手を理解する
ということです。
このワードはまだまだこれからも出てきますよー(笑)

それは
「彼はこういう性格だから・・・」
だけではなく、もっと広く
「男性はこういう生き物だから・・・」
という意味での「理解」です。

今まで
「男性は仕事を優先する」
とか
「男性は2つ以上のことを並行してできない」
とか、いろいろな男女の違いを理解するというお話をしてきましたが、
今回はもう一つ、
大きな違いについてのお話をしましょう。

 

「無口な男性」は当たり前

友人や部下のグチを聞いていると、
面白いことに、ほとんどみんな同じ内容なんですよね(笑)

 

「デートなのに彼が無口」
「彼氏が連絡してこない」
「彼氏が何を考えているかわからない」
「旦那が無口で、考えている事を口に出さない」
「口に出してもらわないとわからない」

「男の『おしゃべり』はカッコ悪い」とは言え、
口数が少ないのも困りものなようです^^;

実は私の旦那さんもね・・・
教育するのに時間がかかりましたよーTT
仕事の話はもちろん、次の休日がいつなのかすら
聞くまで言わない!
おまけに、デート中まで無口だから盛り上がらない(笑)

さらに、仕事で嫌なコトがあっても一切言わない!
口に出さないからストレスを溜めたみたいでね・・・
鬱になりまして^^;
仕事を辞めさせたら治りました^^

「夕飯の時にテレビを消して、今日の出来事を話そう!」
と決めまして(笑)
それから今では聞かなくても、
その日にあった出来事を話すようになりました。

デートでもこちらから話題を振ることで、以前よりも会話が盛り上がるように…
というかこちらの振り方が上達したのかも(笑)

でもどうやら男性が口数が少ないのにも
理由があるらしいんです。

 

違いは求められる能力?!

女性はカフェで数時間のおしゃべりなんて当たり前!(笑)
でもそれを見た男性は
「何をそんなに話すコトがあるの??」
と思っています(笑)

これは大昔からの
・男女の求められた能力
が違うからなんです。

男性は今も昔も「仕事」が第一。
仕事中は必要な話しかせず、
自分の任された仕事に集中します。
大昔なら狩猟が「仕事」ですから、
しゃべってたら動物が逃げちゃいますね(笑)
男性に求められている能力は昔からずーっと「仕事能力」なんです。

女性は男性が留守の間、家や子供を守ります。
家や子供を守るには、近隣との連携が大切。
ママ友とのお茶やご近所さんとの井戸端会議とかね(笑)
現代はこの「連携」が減っているから、
いろいろな問題が起きているんです・・・。
大昔は特に、地域での集団生活でしたから、
会話でのコミュニケーションが求められていました。

このように、今も昔も求められている能力に
そんなに変わりはないように思います^^

 

 

いかがでした??
彼や旦那さんが無口でもイライラせず、
「男は口下手な生き物」と理解してあげましょう^^

-婚活

Copyright© 婚活ミチシルベ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.