
Pexels / Pixabay
さて、今まで
「彼が仕事が忙しいなら信じて待ちましょう!」
とお話してきましたが・・・。
「信じて待っていたのに、騙された!」
という人もいるかもしれません。
つまり
・本当は仕事ではなかった
という場合。
なかなかショックですよね・・・TT
この場合、真っ先に疑うのは
・浮気
ではないでしょうか?
ま、まぁ・・・そんな場合もあるでしょう・・・。
でも、実際の理由は浮気だけではないんです。
今回は「仕事を口実に距離を置かれた場合」を
2つのパターンに分けてお話してみようと思います。
彼の嘘は「愛せる嘘」か「愛せない嘘」か?
◎CASE A 「愛せる嘘」
●恋人より友人を優先したくなった
●遊びや趣味に興味が移った
●精神的苦痛を抱えている(鬱など)
●性格的にメールや電話が嫌い(用事以外の連絡をしないタイプ)
このタイプは、そっとしておけば戻ってくるタイプです。
男性は、好きな女性に自分の弱いところを見せたくない生き物。
ストレスを抱えると、他の事に熱中して発散しようとするんです。
そして発散できたら、彼女の元に戻ります(笑)
性格的に連絡を嫌うタイプの男性には
しつこく連絡をしても逆効果です。
イライラせず、あなたなあなたの時間を有意義に楽しんでください♪
◎CASE B 「愛せない嘘」
●彼女への気持ちが冷めた。飽きた。
●他に好きな人ができた。浮気。
●恋愛が面倒になった。
このタイプは彼自身が「別れたい」と言い出せないというタイプ。
まぁ、腰を据えて待てば戻ってくる可能性もあるかもしれません。
う~ん・・・。
3ヶ月くらいかな?^^;
「恋愛が面倒」になっても、「彼女への気持ちが冷めた」にしても、
それは一時的な彼女への甘えな可能性があります。
それに気づけば戻ってくるかも。
「浮気」にしても、
3ヶ月あればどちらの女性が自分に合っているのかが
わかってきます。
ただ正直「3ヶ月も待つほど暇じゃねーよっ!」という気持ちも
すごくわかりますし、「都合のいい女」になりかねないような気もします。
その時はお別れして、次の恋に向かって進むのも
いい選択だと思います。
いかがでしょう?
「待つ」も「別れる」もあなた次第。
男性の「仕事」を信じるか信じないかも、あなた次第です。
でも、ただ疑うばかりではなく、
彼を理解して判断することこそが、
あなたにとってもベストで素敵な方法だと思いますよ^^