
LoboStudioHamburg / Pixabay
今はTwitter・Facebook・Instagram・LINEなどなど、
「SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)」を利用している方が多いと思います。
でも!もしかしてただ「女子会で行ったお店の写真載せてる~♪」とか
「旅行先の景色を載せてる~♪」だけじゃないでしょうね?!
フォローしている人の写真をひたすら「いいね!」する作業をしていませんか?!
SNSこそ!婚活やパーティーには欠かせないツールなんです!
SNSを賢く使って「デキる女子」になりましょう!
SNSで共通の話題を探してみる!
私はパーティーなどで興味を持った方には
「SNS何かされてますか?」と聞いて、その場で「友達申請」をしてしまいます(笑)
LINEにしても、昔のように「電話番号」を聞くと「いかにも!」って感じでしたけど、
今は「ID教えて下さい♪」とか「QR出してもらってもいいですか?」など、
カジュアルに聞けますしね^^
後日その方の投稿などを見て、
もし旅先の写真をアップしていたら
「素敵な場所ですね!またどんな所だったか教えて下さいね♪」とか、
料理の写真がアップされていたら
「おいしそう!!これ、どこのお店ですか?!私、○○料理好きなんですよ~!」とか。
会話が弾みますよね^^
あと、オススメなのはFacebookのお知らせです(笑)
友達の誕生日になると
「今日は〇〇さんの誕生日です」っていうお知らせが来ますよね?
そのお知らせは逃さない!すかさず「おめでとう」投稿しちゃいましょう!
相手も嫌な気分には絶対ならないので^^
ネット社会を賢く活用する!
私の周りでも
「パーティーとか合コンとかって結構苦手・・・」という友人はたくさんいます。
そういう友人に無理やり「パーティーに行きなさい!」なんて、
鬼のようなコトは言いません(笑)
そういう方は
「ネット婚活」という手段もアリかもです。
ネット婚活とは、メールやアプリ内で連絡を取り合って、
お互いの事がわかってきたら「会いましょう!」というスタイル。
今は「出会い系」とやらでいろいろ問題や事件も起きていますが、
ちゃんとした会社が運営している大手のサイトで、
簡単に会わず、ちゃんと見極めれば大丈夫です。
実際に友人もネット婚活で気の合う男性を見つけました♪
親の世代は「婚活」という言葉すらなく、
真面目な「婚活」といえば「お見合い」だったようですが、
私たちの時代はいろいろな手段で「婚活」ができる時代。
自分に合った手段で賢く「婚活」をしましょう!